Blogブログ

弊社で取り組むSDG’s番外編【フェアトレードとは?】

こんにちは^^

今日もいお天気ですね☀

今日は先日社長にお話を伺った際に出てきたワード「フェアトレード」についてシェアしたいと思います。

社長は、サステナブル、エコなことや今の会社の雰囲気のインスピレーションとなっている会社についてお話してくれました。

その時の会話にも何度か登場したフェアトレードという言葉がでてきたのでフェアトレードについてシェアしたいと思いました。

ところで、私達が日々知らず知らずのうちに買っている商品、その原産地でどのように人々が働いてどのように生活をしているか考えたことはありますか?

フェアトレードとは

フェアトレードとは日本語でいうと「公正な取引」になります」。先進国などの国が発展途上国との取引で、公正で公平に取引をすることです。そうした事により、発展途上国の生産者や働いている人たちの生活の向上を助けるという取り組みになっています。公正な値段で取引することにより、人々の生活が保証されることはもちろん、国としても経済の活性化、貧困問題の解決にも繋がります。

どのような製品がフェアトレード製品?

ではどのような製品がフェアトレードの製品として市場に上がっているのでしょうか?

  • チョコレート
  • コーヒー豆
  • 紅茶
  • コットン
  • スパイス
  • 果物
  • ナッツ

などです。そのまま輸入されることもありますが、これらを生産するにあたり加工される場合は元の原料となるカカオ豆、コーヒー豆、繊維、茶葉などが発展途上国などから輸入されています。原産国で収穫され、そこから日本や各国に輸出されて、加工され、やっと売り場にフェアトレード製品として並びます。ですが、全ての製品がフェアトレード商品なのではなく、フェアトレード商品として認定されるのには、様々な条件が必要なのです

フェアトレード製品として認定されるには?

フェアトレード商品として認定されるにはいくつかの基準が必要です
経済的基準
フェアトレード最低価格の保証
貿易を始める際に、価格の保証とし、最低の価格で購入することを伝えます。そうすることにより生産者の収入が安定かつ保証されます。
フェアトレード・プレミアムの支払い
これは、最低価格とは別に支払うお金であり、このお金は生産地の社会活性化をサポートするものです。例えば、病院や学校などを運営したりします。
長期的な取引の促進
必要に応じた前払いの保証など
社会的基準
安全な労働環境
児童労働・強制労働の禁止
この決まりを作ることにより、労働を強いられたりする児童が学校に行けるように支援しています。
民主的な運営
差別の禁止など
環境的基準
農薬・薬品の使用削減と適正使用
有機栽培の奨励
土壌・水源・生物多様性の保全
遺伝子組み換え品の禁止など

フェアトレード商品を買うことが遠い国の誰かの生活を支えている

いかがでしたか?フェアトレード商品を買うことで、遠い国の発展途上国の生産者の生活を支えることに繋がり、児童労働を減らすことにも支援ができます。価格ももちろんフェアトレードではないものと比較すると高いですが、買って支援できるならたまにでも買うのはとてもいいですよね!
ではでは

アップロード インスタ

アップロード ブログ

Twitter Facebook はてブ Pocket

タグクラウド

We will be
your best partner