Blogブログ

頭がいい人、悪い人の話し方の違いとは?④ ~思考を〇〇のように捉えると見えてくる「本質」とは?~

 

同じ問題でも、表面的にとらえるのか、本質的にとらえるのかでは、まったく結果が変わってきます。

ツイッターやSNSの発達で、刺激的だけれども、一週間後には心に残っていない「使い捨て」の言葉たちがあふれる昨今。

世の中の流れに身を任せるのに飽きてしまったあなた、ぜひ、本質を見抜く目を養う「上流思考」を身に着け、世の中(または歴史)という川の「上流」へ泳いでいきませんか。

 

ダイヤモンドオンラインに、おもしろそうな上流思考なるワードが紹介されていましたので、ご紹介いたします。

 

(引用ココから↓)

——————————–

頭のいい人は「問題の上流」にさかのぼる

ジョン・トンプソンは仕事を半分引退してカナダのオンタリオ州ゴドリッチで暮らしていた。彼は1日2回の緑内障治療の目薬を忘れがちだった。そこで台所の流し台の上の窓枠に目薬を置くことにした。そうすれば朝コーヒーを淹れるときに必ず目に入る。

 

「窓枠の東側に置いて、朝の分だとわかるようにした」と言う。「朝目薬を差したら、今度は西側に置いておく。そうすれば朝の目薬がすんだことと、夜になったらまた差さなくてはならないことがわかるからね。夜の分が終わったら、また東側に戻しておくのさ」

窓枠システムが、トンプソンの問題を解決した。

リッチ・マリサもふだんの生活で「上流」のひらめきを得た。

「私がいつも電気をつけっ放しにするのを、妻は不満に思っていた。とくに、家を出入りするときの玄関の電気だね」とマリサは言う。

マリサはニューヨーク州イサカの近くに住み、アプリ開発の仕事をしている。玄関の電気は夫婦間に小さな摩擦を生んでいた。ささいではあるけれど、長年の口論のタネになるたぐいの問題だ(「またトイレのフタが開けっ放しじゃない!」)。

だがマリサは、口論を防ぐことができると気がついた。

離婚を申請すればいい。

ごめん、冗談だ。マリサが実際にやったのはこれだった。

「状況に向き合うことにした。タイマー付きの照明スイッチを買ったんだ。ボタンを押すと、5分だけ明かりがつく。その後自動的に消えるから、もう問題ではなくなった」

上流思考を「日常」に生かすには?

僕は研究でそういった物語を探した。起こった問題にただ対応するのをやめて、問題を防止した人々の物語だ。そして驚くほど感銘を受けたので、自分の生活も見直すことにした。日常的なイライラのタネを、ちょっとした上流の工夫で解決できないかと考えた。

たとえば、以前僕はノートパソコンの電源コードの抜き差しに四苦八苦していた。立派なオフィスの立派なデスクで働くよりも、カフェで働く方がはかどるのだ。だからいつもパソコンのコードをオフィスのコンセントから引き抜いて持ち運び、出先のコンセントに差していた。

そこで解決策として──心の準備はいいかな──2本目のコードを買った。

いまでは1本はデスクに備えつけにして、もう1本はバックパックに入れっ放しにしている。

とても簡単な話だ。必要なのは問題に気づいて、小さな計画を立てることだけ。

だが僕がインタビューした人たちにそういう実例を挙げてほしいと頼むと、思いつくのに苦労する人が多かった(別に自慢しているわけじゃない。僕もコードの抜き差しを何年も続けていた。やっと腰を上げて解決しようという気になったのは、そう、この本を書くことになったからだ)。

(本稿は『上流思考──「問題が起こる前」に解決する新しい問題解決の思考法』からの抜粋です)

 

「上流思考」とは何か?──訳者より

本書で言う「上流」の活動とは、問題に事後的に対処するのではなく、未然に防ごうとするすべての活動を指す。

防止や事前対応ではなく、あえて「上流」という言葉を使うのは、流れというたとえによって解決策を幅広くとらえるためである。下流から上流に向かうどの地点でも、介入は可能だということだ。

問題を未然に防止するのは難しい。複雑な要因が絡み合った問題をどうやって解決するのか?

だが現に「上流」に正面から取り組み、信じがたいほどの成果を上げている人たちがいる。

本書でダン・ヒースはそうした人たちを突き止め、丹念な取材によって問題解決に至った経緯を掘り下げた。

そうして、どのようにアプローチし、一つひとつ解決するかについてさまざまなパターンの事例や具体策を紹介している。

あなたの仕事やプライベートには何度も起こる問題や、解決したいと思いながら仕方がないと放置してきた問題はないだろうか?

大きな社会問題にとどまらず、仕事で繰り返し起こる問題や、日常に起こる小さな問題でもいい。あなたも一個人としてぜひ上流に向かってほしいと、本書で著者は呼びかけている。}

ダイヤモンドオンラインより 抜粋・引用

https://diamond.jp/articles/-/293852


 

クイズ「思考を〇〇のように捉えると」の〇〇とは一体何でしょう。今回も少し簡単でしたかね?

またぜひお会いしましょう^^

 

 

↓以下は弊社アップロードのご紹介です♪ぜひ読んでいただければ幸いです♪

私や仕事仲間は

「違和感を感じたら、話を聞いてみよう、LINEではなく電話してみよう。」

という意識が根付いているので、あんまり仕事をしていてこじれることはほとんどないのですが、

皆さんはいかがお考えでしょうか?

テレワークが増えてzoomなどで発言する機会も増えてきました。

また、仕事の進捗をSNSであげたりすることも多い昨今。

やりとりが楽になった反面、身振り手振りを使わず、文章、映像や画像だけでコミュニケーションを図るのは意外と難しいですよね。相手に思った通りに情報を伝えるために、少しでもお役に立てる情報をこれからも発信してまいりますので、気になる方はぜひお気に入り登録やフォローなさってくださいね(^^)

弊社に興味を持ってくださった方へ↓

言葉と同時に映像でもメッセージを伝えられる時代になりました♪動画の作り放題、してみませんか♪

Ciao

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもあなたのベストパートナー♪
でお馴染みの有限会社アップロードでは、常日頃から皆様に代わって有益な情報を収集しご提供出来るように日々精進しております。
こんなの知っていると他の人にもいいなぁって思う情報あったら、ぜひご連絡ください♪
県外、県内のお客様問わず動画撮影・映像制作をはじめ、HP制作、ロゴ制作、パッケージデザイン、包装資材、パッケージ卸売なども行っております!
時代の流れについていけない、これはどこに頼んでいいかわからない??そういった悩みがあるけれども人に聞くには恥ずかしいなんてことたくさんあると思いますが、そういった悩みにも秘密裏に対応しています!
是非お困りの際はご相談ください!助成金やECサイト・用語集など役に立つ記事をシェアしていますので是非参考にして下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓集客に特化した動画お作りします!

マーケティングに特化した動画サービスを提供します!

公式Instagram

毎日更新♪

Twitter Facebook はてブ Pocket

タグクラウド

We will be
your best partner