Blogブログ

ビジネスにも役立つ!?世界3大〇〇シリーズ9 ~知っていれば、文化人の前でも恥をかかずにすむ!? 基本レベル!な世界の3大バレエ団~

 

 

お勉強熱心な皆様、こんにちは。お勉強の箸休めにどうぞ(^^)今回は「世界3大バレエ団」をご紹介します(^^)

 

——————————————————————————————-

そもそも、なぜ雑学が重要なのか?↓(シリーズを一貫してのメッセージです。すでに読んだ方はすぐ下へどうぞ)

マーケティングやロジカルシンキングを身につけ、ついつい嬉しくて、賢くなった気になりがちですが、一人前にお仕事ができるようになってくると、そう、やってくるんですよ。文化人・知識人たちとの出会いが!彼らの前で、最新のマーケティング理論ばかりを披露しても、「へぇー、そうなんですね。」と話が終わってしまうのは、もったいない!

せっかくの出会いを大切にしたい!それなら、そもそもの学びの本質・原点とも言える、文化芸術に興味を持ち始めてみてはいかがでしょうか。文化人・知識人と呼ばれる方々は、文化芸術に明るい方が多く、会話には知性と教養が溢れています。会話についていくために、最低限でもいいので、知識があれば、会話に花も咲きます。そうすれば、新たな境地を開拓できるかもしれませんし、そもそも文化芸術は心の栄養剤。人が人であるための原点かもしれませんね。文化芸術は人間が人間らしくあるための、基本のキとも呼べるのです。仕事ができる以前に人間同士、親しく友好的な関係を作ることのできる潤滑剤となってくれることでしょう。

とはいうものの、難しいことにいきなり取り組むにはハードルが高い!と思われる方もご安心ください!「世界の「三大」なんでも辞典  (王様文庫/三笠書房)」は、見開き1ページで図解付きの解説本でとっても読みやすいです。その中でも今回のテーマにピッタリ合ったものがあるので、ご紹介いたします。

なお、著作権には十分に注意しておりますが、何かお気づきの点や気がかりな点などありましたら、お手数ですが、ご連絡ください。

(引用ココから↓)

バレエはもともと男だけが踊るものだった!

バレエが生まれたのは15世紀、ルネサンス期のイタリア。ダンス全般を表わす「バッロ」のうち、宴会の余興などに演じられた社交ダンスのような踊り「バレッティ」が原型とされている。メディチ家のカトリーヌ・ド・メディシスが、フランスのアンリ2世に嫁いだ際、フランス宮廷に伝わり「バレエ」と呼ばれるようになった。(続く)

[世界の「三大」なんでも辞典  (王様文庫/三笠書房)] より引用ココまで

 

(wikipedia 引用ココから↓)

ロイヤル・バレエ団

ロイヤル・バレエ団(The Royal Ballet)は、イギリスの王立バレエ団。フランスのパリ・オペラ座、ロシアのマリインスキー・バレエの2大バレエ団に加えて、世界三大バレエ団の一つと称されることもある。2014年現在の名誉総裁はチャールズ王太子、芸術監督は元BRBプリンシパルのケヴィン・オヘア。所属ダンサーは90人。

概要
歴史
バレエ・リュスで活躍していたアイルランド出身のバレリーナ、ニネット・ド・ヴァロアが1931年にロンドンで始めたヴィック・ウェルズ・バレエ(Vic Wells Ballet)が濫觴である。英国にはまだ国立のバレエ団は存在せず、全くの私立カンパニーとしての始まりであった。1942年までにバレエ団はロンドンのサドラーズ・ウェルズ劇場を本拠地とするサドラーズ・ウェルズ・バレエ団となり、先に設立していたバレエ学校でM・フォンテイン、M・シアラーなど自前の舞踊手を育てていった。初期作品にはド・ヴァロアの振付によるものもあったが、やがて舞踊手出身のフレデリック・アシュトンが振付を開始して数々の名作品を生み出すようになる。第二次世界大戦が始まるとヨーロッパ各国への公演、駐留軍への慰問公演などを積極的に行い、集客力と知名度を上げていった。

1946年、戦争で閉鎖していたロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスは再開にあたってサドラーズ・ウェルズ・バレエ団を傘下に置くことになり、バレエ団はコヴェント・ガーデンに本拠地を移した。旧本拠地のサドラーズ・ウェルズ劇場はその代償として分派させたバレエ団の一部を姉妹カンパニーとして手元に留まらせ、その名称はサドラーズ・ウェルズ・シアター・バレエ団となった(移転した方の名称は旧来のまま)。

1956年、王室勅書によりマーガレット王女を名誉総裁とする王立バレエ団となる。2つのバレエ団はそれぞれロイヤル・バレエ団、サドラーズ・ウェルズ・ロイヤル・バレエ団の名称が冠せられた。なお1991年にサドラーズ・ウェルズ・ロイヤルはバーミンガムに移転し、バーミンガム・ロイヤル・バレエ団と改称して現在に至っている。

ボリショイ・バレエ団

ボリショイ・バレエまたはボリショイ・バレエ団(ロシア語: Балетная труппа Большого театра)は、ロシアの首都モスクワにあるボリショイ劇場を拠点とする国際的に有名なバレエ団である。1776年に設立され、世界最古のバレエ団の1つに挙げられるが、国際的に高い評価を得るようになったのはモスクワがロシア・ソビエト連邦社会主義共和国の首都になった20世紀初頭以降のことであり、それ以降は世界でも有数のバレエ団として地歩を築いている。ブラジルのジョインヴィレに支部としてボリショイ・バレエ・シアター・スクールを置いている。

歴史
ボリショイ・バレエの端緒は、1773年にモスクワ孤児院に設立されたダンス学校にまで遡る。1776年に、ピョートル・ヴァシリエヴィチ・ウルソフ公子とイギリスの劇場運営者マイケル・マドックスが同校の卒業生を団員として雇い入れて設立したバレエ団が起源である。当初は個人所有の会場で上演していたが、後にペトロフスキー劇場を買収した。ペトロフスキー劇場は、火災と再建を経て今日のボリショイ劇場となった。ボリショイ・バレエはマリインスキー・バレエやアメリカン・バレエ・シアターといった他の有名バレエ団から客演ダンサーを受け入れているが、ほとんどの所属ダンサーが付属校であるボリショイ・バレエ・アカデミーの卒業生である。1989年にボリショイ・バレエ・アカデミーを卒業して入団したマイケル・シャノンは、ボリショイ・バレエ初のアメリカ人ダンサーとなった。

ボリショイ・バレエは数々の名作を上演していたが、ロシア帝国の首都サンクトペテルブルクで好評を博するロシア帝室バレエ(現在のマリインスキー・バレエ)との競争では苦労を強いられていた。1900年にアレクサンドル・ゴルスキーがバレエマスターに任命されて『ドン・キホーテ』(1900年)、『コッペリア』(1901年)、『白鳥の湖』(1901年)、『ラ・フィユ・マル・ガルデ』(1903年)、『ジゼル』(1911年)、『海賊』(1912年)、『ラ・バヤデール』(1917年)などの新作や改訂版を上演して評判となるに及んでようやく独自のアイデンティティを確立するに至った。

1964年にバレエマスターとなったユーリー・グリゴローヴィチが1988年から1995年まで芸術監督を務め、その後を継いだボリス・アキモフ、アレクセイ・ラトマンスキー、ユーリー・ブルラカ、セルゲイ・フィーリンがよりモダンなレパートリーを取り入れて現在に至っている。

パリ・オペラ座バレエ団

パリ・オペラ座バレエ(Ballet de l’Opera national de Paris)は、フランスのバレエ団。パリ国立オペラを構成する一組織であり、世界最古の国立バレエ団である。ロンドンのロイヤル・バレエ団、モスクワのボリショイ・バレエ、サンクトペテルブルクのマリインスキー・バレエと共に、世界最高峰の4大バレエ団の1つとして知られている。2016年8月から、芸術監督をオーレリー・デュポンが務めている。

バレエ団は、主にガルニエ宮を拠点としている。団員は153名で、うち15名がエトワールである。

ガルニエ宮のファサードを飾る彫刻の1つ『ダンス』(ジャン=バティスト・カルポー作)
バレエ団と同様に名高いのが、付属のパリ・オペラ座バレエ学校(École de danse de l’Opéra national de Paris)であり、世界最高のダンススクールの1つとされている。2013年に創立300周年を迎えた。同校の出身者は、これまでにブノワ賞を20回受賞している。

本バレエ団及びバレエ学校に入るための競争は、非常に苛烈なものである。パリ・オペラ座バレエに入団するためには、パリ・オペラ座バレエ学校に入学した上で、毎年5月の試験に合格し、最低でも2学年を修了することがほぼ必須とされる。

以上、wikipediaより一部引用、抜粋。詳細についてはこちらwikipediaをご覧ください。)


 

さすが、百科事典は詳しいですね。もっとお勉強したい方は、wikipediaのほか、

ぜひ本書、[世界の「三大」なんでも辞典  (王様文庫/三笠書房)]をお手に取ってご覧くださいね♪(ブログでは冒頭の一部分のみご紹介しています。)

Ciao

元CAさんの仰天告白も登場する、ビジネスマナーについてのブログはこちら♪↓

 頭がいい人、悪い人の話し方の違いとは?6 ~人脈を広げる際にやってはいけないタブー7つ!ファーストクラスで実際にあった事件簿~

↓以下は弊社アップロードのご紹介です♪ぜひ読んでいただければ幸いです♪

私や仕事仲間は

「違和感を感じたら、話を聞いてみよう、LINEではなく電話してみよう。」

という意識が根付いているので、あんまり仕事をしていてこじれることはほとんどないのですが、

皆さんはいかがお考えでしょうか?

テレワークが増えてzoomなどで発言する機会も増えてきました。

また、仕事の進捗をSNSであげたりすることも多い昨今。

やりとりが楽になった反面、身振り手振りを使わず、文章、映像や画像だけでコミュニケーションを図るのは意外と難しいですよね。相手に思った通りに情報を伝えるために、少しでもお役に立てる情報をこれからも発信してまいりますので、気になる方はぜひお気に入り登録やフォローなさってくださいね(^^)

弊社に興味を持ってくださった方へ↓

言葉と同時に映像でもメッセージを伝えられる時代になりました♪動画の作り放題、してみませんか♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもあなたのベストパートナー♪
でお馴染みの有限会社アップロードでは、常日頃から皆様に代わって有益な情報を収集しご提供出来るように日々精進しております。
こんなの知っていると他の人にもいいなぁって思う情報あったら、ぜひご連絡ください♪
県外、県内のお客様問わず動画撮影・映像制作をはじめ、HP制作、ロゴ制作、パッケージデザイン、包装資材、パッケージ卸売なども行っております!
時代の流れについていけない、これはどこに頼んでいいかわからない??そういった悩みがあるけれども人に聞くには恥ずかしいなんてことたくさんあると思いますが、そういった悩みにも秘密裏に対応しています!
是非お困りの際はご相談ください!助成金やECサイト・用語集など役に立つ記事をシェアしていますので是非参考にして下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓集客に特化した動画お作りします!

マーケティングに特化した動画サービスを提供します!

公式Instagram

毎日更新♪

Twitter Facebook はてブ Pocket

タグクラウド

We will be
your best partner