Blogブログ

AI黎明期だからこそ語学学習がおすすめ? Language Learning in the Dawn of AI

AI黎明期だからこそ語学学習がおすすめ?

AIが発達してきて、誰でも簡単に翻訳ができるようになった昨今における、語学学習の重要性について考えてみようと思います。

昨今、言うまでもなく、進歩が目覚ましいAI技術の発達によって、英語ないし、外国語学習がもう必要ないのではないかと度々考える機会がありました。確かに、翻訳という業務にいては、大部分が機械が行えるようになったように感じます。

ですが、それは仕事上での話。

やはり世界で70億人もの人がいるなかで、その70分の1の人としかコミュニケーションできないと思うと、少し寂しいと思うのは、私だけでしょうか。異文化に触れることによって、はじめて相対的に自国の文化を認識することができます。ひいては、自分自身を知ることにつながります。外国人と、リアルタイムで会話するときに、やっぱり翻訳機を介していると、情報の伝達がどうしてもゆるやかになります。(それはそれでよいときもありますが)。

将来的には発話した瞬間に、本当にリアルタイムで外国語に翻訳され相手に音声として届く未来も来るのかもしれませんが、現段階においては、まだまだといった感じです。

今あげたのは、語学習得のメリットの表層です。本質は別だと個人的には思います。

言語を学ぶことにより、必然的に自国の文化を知る機会がぐんと増えます(語学学習の性質上、日本文化を相対的にとらえる習慣が付くため)。そして、言語を学ぶ上で、物事に対するとらえ方が、文化によって違うという、至極当たり前のことに気づける機会も増えます。ひいては、同じ日本人であっても、そもそも他人は「小さな異文化」としてとらえる習慣がついたように思います。結果的に、他者を慮る器量につながってくるかとも。もはや語学学習は、仕事のためではなく、人生の質の向上のためにするものではないかととらえております。

語学学習が楽しい理由

弊社のスタッフはアジアをはじめ、英国や海外に留学していたスタッフも多数おり、その中でも、現在でも英語、フランス語、イタリア語を学び続けているスタッフもおります。彼に質問したところ、楽しいからやっていると言ってました。何か転職やスキルアップのために勉強するというわけでもなく、あくまで趣味として語学を楽しんでいるようでした。語学学習が、資格取得や仕事の為といった「やらなくてはならないもの」というものから、人生を豊かにしてくれる心の栄養剤のような役割を担っているんだと感じました。語学学習の本質を見事にとらえているなぁと感心しました。学ぶことは至極自然で健全なこと。人生を豊かにしてくれる自分のための楽しみ、ということなのでしょう。

AIの時代が到来するからこそ、人間らしさ、人間の心の豊かさ、学ぶ姿勢、好奇心などを持つといいとはよく聞きます。皆さんは、どんなことを好きで続けていますか?何か学び続けていることはありますか?よかったら教えてください。

 

Is Language Learning Recommended Especially in the Dawn of AI?

Today, let’s consider the importance of language learning in the current era of remarkable advancements in AI technology, where anyone can easily translate. Recently, there have been moments when one might think that with the rapid development of AI, there is no longer a need for English or foreign language learning. Indeed, in the field of translation, it feels like machines can now handle the majority of tasks.

However, that discussion pertains mainly to work-related matters.

In a world with a population of around 7 billion people, I can’t help but feel a little lonely when I realize that I can only communicate with 1 out of those 70 people. By immersing ourselves in different cultures, we can truly understand and recognize our own culture in a relative sense. This, in turn, leads to self-discovery. When conversing with foreigners in real-time, using translation devices inevitably slows down the exchange of information (although there are instances where it can be beneficial).

Perhaps in the future, there will be a time when speech is instantly translated into foreign languages and reaches the recipient as voice, but we are still a step away from that at the current stage.

By learning languages, the opportunity to understand one’s own culture naturally increases (due to the nature of language learning, it fosters a habit of viewing Japanese culture in a relative sense). Moreover, language learning provides ample opportunities to realize the obvious fact that perspectives on things differ based on culture. In other words, language learning has evolved beyond being solely for work purposes and has become a means to enhance the quality of life.

The Joy of Language Learning

At our company, we have staff members who have studied abroad not only in Asia but also in the United Kingdom and other countries. Among them, there are several staff members who continue to study English, French, and Italian. When I asked one of them why they continue to learn languages, they simply said it’s because it’s enjoyable. It’s not about studying for a career change or skill improvement; they genuinely enjoy language learning as a hobby. I realized that language learning serves as a nourishing element that enriches one’s mind, moving away from being something one must do for qualifications or work-related purposes. It perfectly captures the essence of language learning. Learning is a natural and healthy pursuit, a personal enjoyment that enriches one’s life.It is often said that in the age of AI, it is important for humans to embrace qualities such as humanity, emotional richness, a thirst for learning, and curiosity.

What do you enjoy doing or continue to pursue? Is there something you keep learning? Please feel free to share.

https://www.instagram.com/reel/Cr75D23pfPs/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

◆お知らせ◆

我々“いつも貴方のベストパートナー♪ アップロード“の公式ウェブサイトインスタグラムyou tubeFacebookTwitterでも、定期的に商品情報やサービス情報をあげております、合わせてフォローお願いいたします。

AHA体験動画が好評のTIKTOKも是非フォローしてくださいね!!(こちらをタップまたはクリック

■弊社では、商品パッケージ制作の他に、シールやラベルの制作や印刷、フィルム加工などお客様の販促活動を応援するサービスをワンストップでご提案させていただきます

シールやラベル、フィルム包材、商品パッケージ制作をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください

■弊社のブログをブックマークしておいてください。
弊社では、各種ご相談にも誠心誠意に対応させていただきます。些細なことでも、是非弊社までお気軽にご連絡いただけましたら幸いです。皆さんの少しでもお役に立てたらと日々思っております。どうぞ今日も素敵な一日を!

◆資材も弊社の得意分野です◆

商品の包装や販促など、是非弊社商品をご活用ください! 気になる製品があればお気軽にご相談ください!全国対応いたします。小ロットや複雑なデザイン、機能的な製品など、他社では困難な内容も個別で対応。

弊社はお客様のニーズ・ご予算に合わせて、最大限結果が出るように基礎をしっかり抑えたご提案を差し上げています。四則演算ができなければ、方程式や微分積分は解けないように、広告やデザインにもにも基本があります。是非一緒にビジネスプランニングのお手伝いをさせてください。

動画制作・デザイン制作・マーケティングサポートについては、お話だけでもお聞かせください。気軽にフォローお待ちしております。

 

↓他のシリーズもよかったら見て下さい↓(クリックで飛びます)

梱包資材

知っ得!

ビジネスマナー

マーケティング

ポエム

日常

ご案内

広告宣伝について、重要回「有料級シリーズ」のブログはこちら
https://samurai-upload.com/2022/07/19/yuyuyu-marketing-8/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもあなたのベストパートナー♪
有限会社アップロードでは、常日頃から皆様に代わって有益な情報を収集しご提供出来るように日々精進! さまざまな分野の専門スタッフへご相談いただけます。
こんなの知っていると他の人にもいいなぁって思う情報あったら、ぜひご連絡ください♪
県外、県内のお客様問わず動画撮影・映像制作をはじめ、HP制作、ロゴ制作、パッケージデザイン、包装資材、パッケージ卸売なども行っております!
時代の流れについていけない、これはどこに頼んでいいかわからない??そういった悩みがあるけれども人に聞くには恥ずかしいなんてことたくさんあると思いますが、そういった悩みにも秘密裏に対応しています!是非お困りの際はご相談ください!助成金やECサイト・用語集など役に立つ記事をシェアしていますので是非参考にして下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓集客に特化した動画お作りします!

マーケティングに特化した動画サービスを提供します!

公式Instagram

毎日更新♪

Twitter Facebook はてブ Pocket

タグクラウド

We will be
your best partner